【画像付き】BITNEXT(ビットネクスト)の口座開設・登録方法|特徴も踏まえて徹底解説 | CoinBackメディア
BITNEXTってどんな取引所なの?
BITNEXTのメリット・デメリットって?
なんて疑問を思ってませんか?
最近人気上昇中のBITNEXTは、使っても安全なのでしょうか?
実際の口コミを踏まえて見ていきましょう!
この記事では、BITNEXT口座開設について詳しく画像付きで解説します!
この記事をまとめると…
- 取引手数料が最安で利用価値あり
- 口座開設は3分で完了
- メールアドレスのみで口座開設可能
- 本人確認は必須ではない(2BTC/24hまでの出金制限あり)
- BTC/USDT入金のみ可能
- Twitterで豪華取引ボーナスなどの告知がある

BITNEXTは豪華なプレゼントキャンペーンや入金キャンペーンなどを実施しているので、
まだ口座開設していない方は、このタイミングでしましょう!
口座開設方法が分からない方は、「BITNEXTの口座開設方法」の記事を参照ください!
BITNEXTってどんな取引所?って方は、「BITNEXTの口コミ・評判」の記事を参照ください!
CoinBack(コインバック)とは?
仮想通貨取引所に払う取引手数料を永久キャッシュバックシステムのこと
実はCoinBackを使わないと、、、
1BTC取引だけでも「1600円~3200円の手数料を損しています!」
登録方法は簡単3STEP
⇨CoinBack(コインバック)の登録方法はこちら
- この記事から取引所登録
- CoinBackに登録
- CoinBackに取引所を紐付け
※2つ目の取引所アカウントでも作成可能です
LINE@で登録サポートも行なっています!
> LINE@はこちらから登録 <
BITNEXT(ビットネクスト)の会社概要
BITNEXTの総合評価
総合評価
7.4
/10
-
- 取引手数料
- 10
-
- 約定力
- 5
-
- 通貨数
- 2
-
- キャンペーン
- 10
-
- レバレッジ
- 10
BITNEXT(ビットネクスト) |
最大レバレッジ
| 100倍 |
上場通貨数
| 3通貨 |
取引手数料
| Maker:0.01% Taker:0.05% |
ユーザー評価
|
|
|
アプリ
| |
|
取引方法
| 先物取引 |
最大出金額
|
KYCなし/2BTC
KYC後/無制限
|
2021年に新しく設立された仮想通貨取引所です。
パナマで金融ライセンス取得しています。
『世界中の仮想通貨デリバティブトレーダーのトレードの一助となるプラットフォームを提供する。』という理念を掲げています。
そんなBITNEXTには以下の4つの特徴があります。
BITNEXT(ビットネクスト)最新情報の確認方法
BITNEXTの現在行われているキャンペーンと最新情報の取得方法を解説します。
BITNEXTで現在開催されている最新のキャンペーン
現在(2022年10月22日〜11月5日)BITNEXTで開催中のキャンペーンは『BITNEXT Time Attack vol.1』です。
このイベントは業界初となる「タイムアタック方式」を採用したトレードバトルです。
- 稼いだ「金額」を競うバトルではない
- 「所定の倍率」まで早く到達した人が賞金をもらえる
- 最初の倍率は5倍で、必要な参加費(証拠金)は300USDT
- 初心者でもラッキーで5倍を1位〜10位で達成できる可能性がある
という「初心者でも勝てる」ことが特徴です。
倍率は5倍だけでなく「5倍・15倍・45倍・100倍」で設定されています。
それぞれを達成した先着1位〜10位(人数は倍率によって異なる)が、4万〜100万円の賞金をもらえます。
このトレード大会の詳しい内容は、以下のBITNEXT公式ブログの記事をご参照ください。
▶ BITNEXT Time Attack vol.1|ビットネクスト公式
基本的にBITNEXTではTwitterにて最新情報、メンテナンス情報などが配信されています
豪華な取引ボーナス入金キャンペーンもあるため、見逃さないようにチェックしておきましょう!
次世代UIを備えた暗号資産デリバティブ取引所 BITNEXT 始動🎉🎉 #Bitcoin
📣 パナマ金融ライセンス取得
📣 業界最安値の手数料
📣 充実した機能を備えた次世代UI
📣 取引高に応じた手数料還元
業界最安値の手数料、次世代UIを体験しようhttps://t.co/KnJvEMrtSr pic.twitter.com/tAngxoKb4p
— BITNEXT Japan (@BITNEXT_JP) January 10, 2022
BITNEXT公式ブログをcheck
BITNEXT公式ブログからは最新のキャンペーンの詳細やBITNEXTについての詳しい解説などが確認できるので、随時確認しましょう。
参考
BITNEXT BlogAbout cryptocurrencies for BITNEXT fans
BITNEXT(ビットネクスト)の口座開設手順
ここでは口座開設の手順について解説していきます。
事前に準備すべきものは、メールアドレスだけです。
口座開設はわずか4つのステップで完了します。
BITNEXTの口座開設4STEP
①BITNEXTの公式サイトへアクセス
②メールアドレスとパスワードを設定
③認証コードを入力
④二段階認証の設定
それでは、それぞれについて説明していきます。
①BITNEXT公式サイトへアクセス
まず、BITNEXTにアクセスします。
②メールアドレスとパスワードの設定
画面右上の「サインアップ」を押し、登録するメールアドレスとパスワード入力します。
「利用規約に同意します」にチェックを入れて、「サインアップ」ボタンを押します。
③認証コードを入力
メールアドレスに6桁の認証コードが届いていますので、それを入力して下さい。
届いていない場合は、迷惑メールなどを確認してみましょう
入力したメールアドレスに6桁の確認コードが送信されていますので、メールを確認します。
確認コードを入力すると、取引画面にログインできます!
④二段階認証の設定
取引画面右上のアイコンを押し、「マイページ」を選択します。
「セキュリティ」のタブを選択し、二段階認証を「有効化する」を押します。
二段階認証アプリ【Google Authenticator】の使用方法
Google Authenticatorは、世界中で多くの人が利用している二段階認証アプリです。
他の仮想通貨取引所でもよく使うのでインストールをしておきましょう。
iPhone版はこちらから!
Android版はこちらから!
Google Authenticator
Google Authenticatorのインストールが完了したらBITNEXT内のマイページより二段階認証を『有効化する』と書いてあるボタンを押しましょう。
二段階認証にQRコードが表示されるので Google AuthenticatorアプリにてQRコードを読み取ると連携が可能となります。
そのあとに、 Google Authenticator にて6桁の数字が表示されます。
その6桁の数字をBITNEXTにて入力をすると二段階認証の設定は完了です。
設定が完了すると毎回ログイン時に6桁の数字を入力するとBITNEXT内にログインが可能です。
BITNEXT(ビットネクスト)の口座開設手順(スマホでのやり方)
口座開設(アカウント登録)
まずBITNEXTの公式サイトにアクセスします。
このようなメニューが出るので、EN(English)を押してください。
言語選択の画面が出ます。
画面が日本語になったので「口座開設をする」を押します。
入力したメールアドレスに認証コードが送られています。
この画面になり登録完了です。
最初の言語切替をなしで英語のままでやれば、誰でも1分でできるでしょう。
言語切り替えを入れても2分ほどでできるはずです。
二段階認証の設定(推奨)
アプリのトップページ左上の、メニューアイコンを押します。
このようなページになるので「有効化する」を押します。
「二段階認証」のページになります。
このようにQRコードが拡大され、保存や「パスワードで確認コードを追加」などのアクションをえ選べます。
QRコードについては、この後使う「Google Authenticator」というアプリで、保存画像を読み取る機能がないため、別画面に表示する必要があります。
別画面でQRコードを表示するのが手間な場合は、このように文字列をコピーします。
そして「Google Authenticator」のアプリを開きます。
このように、取引所を連携させる方法の選択肢が2つ出ます。
QRコードを別画面で表示している人は「QRコードをスキャン」、文字列のコピーを使う場合は「セットアップキーを入力」を押します。
今回は「セットアップキー」を使います。
「キー」の欄に、先ほどコピーしたコードを貼り付けます。
貼り付けました。
その上の「アカウント」は何を入れてもOKです。
「このワンタイムパスワードはBITNEXTのもの」と自分がわかるようにしましょう。
(逆に人にはわからないよう「自分だけわかる名前」が理想です)
今回は説明用にあえて「bitnext」とそのままにしました。
これでワンタイムパスワードに「BITNEXT」が追加されました。
今後、BITNEXTでワンタイムパスワードが必要になった時は、この数字を使うわけです。
数字はタップするとコピーできます。
このとき「リカバリーコード」という、スマホをなくした時のアカウント復元に必要なコードが書かれています。
これはどこかにメモり、大事に保存しておきましょう。
「確認」を押して完了すると、画面が「セキュリティ」に戻ります。
そして、二段階認証が「無効化する」になっています。
つまり、今は有効化できているということです。
これで二段階認証の設定は完了です。
ニックネームの設定(任意)
アプリのトップで左上のメニューアイコンを押します。
ニックネームの欄に入力できるようになるので、好きな名前を入力します。
入力したら「更新」を押して完了です。
BITNEXT(ビットネクスト)のKYC(本人確認)について
BITNEXTで、KYC(本人確認)をするか否かで大きく異なるのは、”1日あたりの出金額”です。
・本人確認書類提出あり:100BTC/1日 まで
・本人確認書類提出なし:2BTC/1日 まで
口座開設路本人確認書類の提出は一度に行ってしまうことをお勧めします。
ここで本人確認書類の提出方法について以下で解説します!
KYCにおいて準備するもの
本人確認書類の準備が必要です。
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- パスポート
- 身分証明書を持ったセルフィー画像
これらの顔写真付きの身分証明書を用意してください。
BITNEXTのKYC(本人確認)の手順
マイページへ
右上のアイコンからマイページを選択します。
本人情報を入力
「本人確認」のタブを選択し、本人情報を入力していきます。
最後に本人確認書類もアップロードします。
入力が完了したら、「送信」ボタンより送信し、承認されるのを待ちます。
メールを確認
以下のような完了通知メールが送信されたら、本人確認は完了です!
スマホでのやり方・手順
まずトップページの左上の三本線のアイコンを押します。
このようにメニューが出てくるので「マイページ」を押します。
マイページの画面になるので「本人確認」を選びます。
本人確認の画面に切り替わります。
水色の文字で「本人確認なしの状態での出金制限」について書かれています。
このように国の候補が出てくるので「J」の部分まで行き「Japan」を選択します。
続けて氏名・住所・生年月日を入力します。
本人確認資料の一覧が出ます。
- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- その他
が提出できる書類です。
本人確認資料の種類を選んだら「表」「裏」のボタンでそれぞれ提出します。
表と裏を両方アップロードした画面です。
「住所確認書類」を提出します。
提出できる書類は以下のものです。
- 電気・ガス・水道料金の領収書(6ヶ月以内に発行されたもの)
- 住民票(6ヶ月以内に発行されたもの)
- 健康保険証
本人確認書類と同じようにボタンを押してアップロードします。
写真撮影する場合、このような画面でシャッターを押します。
住所証明書類の提出が終わったらセルフィーを撮影します。
撮影した写真を確認している画面です。
アップロードしたら「送信」を押して、画面が切り替わるのを待ちます。
画面が切り替わり「お送り頂いた本人情報を確認中です」と出ます。
あとは審査結果が出るのを待つのみです。
BITNEXT(ビットネクスト)の入金方法
BITNEXTは、「BTC/ USD」「ETH / USD」「XRP/ USD」を取り扱う取引所で、入金する際は他の取引所からBTCまたはUSDTを送付する必要があります。
BITNEXTへの入金方法は、以下の3ステップで完了します!
資産入金画面へ移動
取引画面右上のアイコンをクリックし、「資産入金」を選択します。
QRコード読み取り
「お預け入れ」のタブを選択し、お手持ちの取引所アプリでQRコードを読み取ります。
うまく読み取れない場合は、アドレスをコピー&ペーストして対応してください。
BITNEXTはTRC20のチェーンにしか対応していません。
チェーンの入力ミスが無いよう気を付け下さい。
入金
QRコードを送金側で読み取ると、自動的にチェーンとアドレスが入力されます。
あとは送金したい数量を入力してBITNEXTへ送金しましょう!
「0.00001BTC」未満の入金は残高に反映されません!
これで入金作業は完了です。
BITNEXT(ビットネクスト)を利用する4つのメリット
BITNEXTには、4つの大きなメリットがあります。
BITNEXTのメリット4つ
- 業界最安レベルの手数料率
- 他社取引所にはないトレードツール
- 豪華賞品がもらえる!顧客トレードリワードプログラムの実施
業界最安レベルの手数料率
BITNEXTの取引手数料は他社仮想通貨取引所と比べ、 Maker手数料0%,Taker手数料0.05%と安く設定されています。
取引所 |
Maker手数料(%) |
Taker手数料(%) |
BITNEXT |
0 |
0.05 |
FTX |
0.02 |
0.07 |
Binance |
0.02 |
0.04 |
Bybit |
-0.025 |
0.075 |
OKEX |
0.02 |
0.05 |
Bitmex |
-0.025 |
0.075 |
BITNEXTと主要5仮想通貨取引所比較
本格的にトレードをするなら、BITNEXTは本当におすすめです!
BITNEXTは、一番よく使われるTaker手数料が最安、かつMaker手数料が0%
1番バランスがとれていて総合でかかる手数料負担が最も少ない取引所であるといえます。
CoinBack
他社取引所にはないトレードツール
BITNEXTは、公式が「トレーダーが使いやすい次世代UI」を謳っています。
では、実際にUIはどうなのでしょうか?
全体的には、bitfryerに似ているUIをしています。これは日本人なら、かなり使いやすいですね!
また、BITNEXTには他の取引所を圧倒する3つ取引ツールが標準装備されています。
- 統合板:他取引所との統合板情報が見れる
- ORTREC:各取引所の注文数を視覚と聴覚から一度に確認できるツール
- LS比:ロングショート比(LS比)が把握できる
今まで複数のサイトや複数の仮想通貨取引所のデータを見なければいけなかった所、
BITNEXTではそれが一目で確認できます。
他の取引所に比べて、圧倒的にトレーダーに寄り添ったUIになっている事が分かります。
豪華賞品がもらえる!顧客トレードリワードプログラムの実施
リワードポイントとは、取引高に応じて貯まるポイントと豪華賞品を交換することができる制度の事です。
リワードポイントとは、取引高に応じて貯まるポイントと豪華賞品を交換することができる制度の事です。
イベントなどに参加
ギルドのイベントなどが発生すると通常もらえるリワードポイントよりも多くもらえる事があります。
ポイントと賞品を交換
ポイントが貯まったら、賞品一覧の中から、自分が欲しい賞品と交換しましょう。
取引をするだけで、ポイントが貯まって色んな賞品と交換出来るのはいいですね!
BITNEXTの良いところは「ユーザーファースト」な点です。
他の海外仮想通貨取引所はアフィリエイト報酬率も高いですが、ユーザーへの還元はそんなにありません。
しかし、BITNEXTはRewardPointなどを通してユーザーに還元しているので、ユーザーからするとかなりお得です!
賞品 |
交換可能ポイント数 |
必要取引量(USD) |
Mercedes A-Class 180相当 |
3,000,000 |
3,000,000,000 |
ヨーロッパ旅行 (2人組で5泊6日) |
366,600 |
366,600,000 |
デロンギコーヒーマシーン |
109,000 |
109,000,000 |
AsusのPC(ROG Zephyrus M16 GU603HR) |
96,800 |
96,800,000 |
Asusのモニター(ROG Strix XG49VQ) |
94,000 |
94,000,000 |
Iphone13 pro max |
81,660 |
81,660,000 |
取引ボーナス1000USD相当 |
66,600 |
66,600,000 |
iPad mini 256GB Wi-Fi |
58,000 |
58,000,000 |
デロンギエスプレッソ自動マシーン |
33,300 |
33,300,000 |
取引ボーナス500USD相当 |
33,300 |
33,300,000 |
Apple Watch SE |
22,000 |
22,000,000 |
Bose Frames Soprano |
20,000 |
20,000,000 |
Bose Bluetoothイヤホン(QuietComfortR Earbuds) |
20,000 |
20,000,000 |
取引ボーナス300USD相当 |
20,000 |
20,000,000 |
Asusゲーミィングキーボード |
18,800 |
18,800,000 |
AirPods Pro |
18,500 |
18,500,000 |
Asus ゲーミィングヘッドセット |
18,000 |
18,000,000 |
Boseスピーカー |
14,600 |
14,600,000 |
BITNEXT(ビットネクスト)利用においての注意点
ここからは、BITNEXTを利用する上での注意点を説明していきます。
- 出金処理時間が決まっている
- 海外の新興取引所の為、注意が必要
- アプリがまだない
出金処理時間が決まっている
BITNEXTでは、出金が処理される時間が決まっています。
BITNEXTの出金は、一日上記の時間に3回処理されます。
いくら少額でも即時に出金処理される事はないので、必ず出金処理時間までに出金申請する様にしておきしょう!
海外の新興取引所のため注意
BITNEXTは、2022年1月にローンチしたばかりの新興取引所です。
信頼の面では、まだ運営歴が十分とはいえません。
また海外の仮想通貨取引所なので、日本の法律は適用されません。
万が一、トラブルがあった時に裁判を起こすのが難しい点にも注意しておきましょう。
CoinBack
今の所、サポートの対応やトラブル時にしっかり補填をするところから危険な取引所ではないと判断しています!
アプリがまだない
BITNEXTはまだアプリをリリースしていません。
PCからトレードする際はかなり使いやすいのですが、スマホでトレードをする際は、アプリがないので多少トレードしにくい所があります。
2022年秋頃にアプリをリリースするとBITNEXTは発表しているので、楽しみに待ちましょう!
BITNEXT(ネットネクスト)の口座開設・登録方法:まとめ
ここまでBITNEXTの口座開設について解説してきました。
BITNEXTは業界手数料を誇っており、今後の成長に大きく期待できる取引所です。
今後もキャンペーンなど更に新しく出てくるので最新情報に期待しましょう!
この記事のまとめ
✓口座開設は3分で完了
✓メールアドレスのみで口座開設可能
✓本人確認は必須ではない(2BTC/24hまでの出金制限あり)
✓Twitterで豪華取引ボーナスなどの告知がある