
OKXのアプリって使いやすいの?
日本語翻訳されてるの?
なんて疑問を思ってませんか?
OKXのアプリは日本語対応していないものの、使い方さえ覚えてしまえば凄く使いやすいです。
今回はOKXのアプリでの入出金~取引方法ついて画像付きで解説していきます!
(また、アプリ以外でのOKXに関する詳しい情報は「OKX(オーケーエックス)とは?」の記事でまとめているため、こちらもぜひ合わせてご参照ください)
- OKXアプリには日本語無し
- ブラウザ版より使いやすい
- 外出先でもブラウザ同様に取引出来る
- 入出金も感覚的に操作可能
CoinBackでは取引手数料の40%をキャッシュバックしています!
CoinBack(コインバック)とは?

仮想通貨取引所に払う取引手数料を永久キャッシュバックシステムのこと
実はCoinBackを使わないと、、、
1BTC取引だけでも「1600円~3200円の手数料を損しています!」
登録方法は簡単3STEP
- この記事から取引所登録
- CoinBackに登録
- CoinBackに取引所を紐付け
※2つ目以降の取引所アカウントでも作成可能です
OKX(OKEx)アプリの基本的な使い方
アプリの基本的な使い方.jpg)
ここではOKX(OKEx)アプリの基本的な使い方について紹介していきます。
これからアプリを使用されるあなたは、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
OKX(OKEx)の使い方はこちらの記事で解説していますので、この記事と一緒に読んでみましょう。
インストール方法

OKXにはアプリ版があり、スマートフォンで取引する場合、アプリ版が圧倒的に使いやすいです。
以下からダウンロード出来るので、OKXを使う際は口座登録と並行してアプリのインストールも済ませておきましょう。
口座開設がまだお済みでない方はここから開設しておきましょう♪
ログイン方法・やり方

まず、アプリの最初の画面で「サインアップ・ログイン」のボタンを押します。

メールアドレスとパスワードを入力します。

入力したら「Log in」のボタンを押します。

パズル認証があります。このバーを動かします。

このようにパズルをクリアします。

「パターンパスワード」を次にクリアします。
合計で3つのパスワードがあります。

パターンパスワードをクリアしたら、ログイン完了です。
このような画面で残高が表示されています。
二段階認証の設定方法(再設定方法)
二段階認証はログイン時などに利用され、セキュリティ保護のために絶対に必要です。
まだ設定出来ていない方はこの際絶対に設定しておきましょう!

ホーム画面右上の人型マークを押しましょう。

「Account Security」を選択します。

「Turned on」になっていれば既に二段階認証が設定されています。
offの場合は同様の手順で新規設定しましょう!

「Active Google Authenticator」が青になっていると、既にGoogle認証がアクティブです。
「Change Google Authenticator」から再登録出来ます。

Google認証アプリでキーコードを+マークに入力して新しいカウンターを追加しましょう。
次にSMSコードを送信し入力。
新しく追加したカウンターから6桁のコードを入力してください。

Google認証は絶対に設定しておきましょう!
OKX(OKEx)アプリでの入出金方法

ここではOKXの入出金方法について解説していきます。
これからOKXに入金・出金しようと思っているあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
入金方法
ここではOKXアプリからの入金方法についてご紹介していきます。
OKXの入金方法については以下の記事で詳しく紹介しているのでご覧ください。
OKXのアプリを開いたら右下にある「Aseets」を押します。

資産一覧画面で「deposit」入力を選択します。

入金したい通貨を選択しましょう。


入金したいチェーンを選択しましょう

コピーしたウォレットアドレスを送金側の取引所でペーストし、お好きな数量を打ち込んでください。
数分~数時間で着金しますので、時間を少し開けてOKX内のウォレット残高を確認しましょう。
出金方法
OKXではアプリを利用することで、ブラウザより簡単に出金を行うことができます。
OKXの出金方法については以下の記事で解説しています。
資産一覧からwithdrawを選択します。

出金したい通貨を選択して次に移ります

出金に必要な情報は4つとなります。
以下の順番で行ってください。
手数料は高く設定するほど、送金速度が速くなります。
- チェーン選択
- アドレス入力
- 数量入力
- 手数料の決定
Submitを押すと認証に移ります。

最後に二段階認証が求められます。
間違わないように入力すれば出金完了です!
送金先が合っているか不安な方は事前に少額で送金してみるのもオススメです。
OKX(OKEx)アプリでの取引方法
アプリでの取引方法-1.jpg)
基本的にどの取引も注文方法は変わらないので、ここでは最も利用機会の多いデリバティブ取引での利用方法について解説していきます。
詳しい取引方法や用語についての解説は以下の記事をご覧ください。
基本的操作
画面下部にあるmarketを選択してください

契約を選択すると、以下のような画面が表示されます。
ここで注文を行うことが出来ます。
機能について画像と共にご紹介しておきます。

②レバレッジ選択
③マージン選択
④数量選択
コンバート(振替)
ここではOKXでのコンバートのやり方について解説します。

「Convert」を選択

持っている通貨を上に、交換先通貨を下に選択し数量に間違いがなければConvertを押します。
交換に手数料はかかりませんが、スプレッドがほんの少し付きます。
Earn(ステーキング)
OKXにはEarnという複数のサービスが用意されています。
- StableCoins
- Dual Investment
- Saving
- Flash deals
- Difi
- Staking
- Eth2.0
- Jump Start

画面中央にある「Earn」を選択します。
Earnを利用する際は、仮想通貨を事前に購入しておく必要があります。

現在OKXには8つのサービスがあります。
随時新しいものが追加されています。

現物を持っているだけで、特に運用する予定のない方は利用してみると良いかもしれません!
OKX(OKEx)アプリを使った方が良い理由
アプリを使った方が良い理由.jpg)
OKX(OKEx)アプリを使った方が良い理由についてここでは解説していきます。
ブラウザ版とアプリの違いが分からない方はこちらを参考にしてみてください!
デザイン周りの完成度が高い
OKXのアプリは視認性が高く、非常に使いやすくなっています。
スマホの画面は小さいということもあり、その中に多くの機能がシンプルな作りとなって入っています。
ストレスなく取引出来るので、基本的にOKXの使用は全てアプリで完結するほどです。
またドルだけではなく、日本円表記で「今の損益は~円」といった具合で、今の利益が分かりやすく確認することが可能です。
しかし、日本語対応していないという点については注意が必要です!
外出先でもトレード可能
アプリ版ということもあり、スマートフォン内で取引が完結します。
外出先でも取引やチャートを確認することが可能です。
また、外出先でも資産の入出金を簡単にすぐ行うことが出来ます。
二段階認証もスマホアプリとして存在するので、ブラウザ版より利用にあたってストレスがないです!
損益や資産を日本円で確認も可能
OKXアプリとブラウザ版との決定的な違いは、通知がくるという点にあります。
相場変動通知、新たなキャンペーン通知など、OKXを真剣に利用している方にとってうれしいものとなっています!
ブラウザ版にはない機能なので、相場変動通知などを受け取りたい方は絶対にインストールしておきましょう!
OKX(OKEx)のアプリに関して良くある質問
のアプリに関して良くある質問.jpg)
OKXのアプリに関して特に多く見られる疑問点は以下の2つです。
- 日本語には対応していないのか
- SNSログインは何を使えるか
それぞれの疑問に回答していきます。
日本語対応はしていないのですか?
はい。OKXはアプリもサイトも日本語に対応していません。
ただ、仮想通貨のトレードでやることは限られているので、一度マスターしたら問題なく利用できます。
特に日本語対応の他の取引所アプリを使ったことがある人なら「何となく見ればわかる」ことが多いでしょう。
SNSログインは何を使えますか?

以下の3つを使えます。
- Googleアカウント
- Apple ID(アップル)
- Telegram(テレグラム)
GoogleアカウントとApple IDについては、ログインの紐付けだけでなく「口座開設」もできます。
また、SNSログインではありませんが、生体認証(指紋認証)でのログイン設定も可能です。
設定すると、パスワード入力の代わりに指紋認証でログインできます。
ログアウトのやり方は?

まず、アプリのホーム画面で左上の人型アイコンをタップします。

このようなメニュー画面になるので、名前やメールアドレスの右にある小さな矢印をタップします。

このような「マイアカウント」の画面になります。
一番下にある「Log Out」の文字をタップしてください。

これでログアウト完了です。
名前の部分が「Log in / Sign up」と置き換わっています。
【まとめ】OKX(OKEx)アプリの使い方
アプリの使い方.jpg)
OKXはデリバティブ取引の取引高ランキングでバイナンスに次いで2位になるなど、多くの人に使われている取引所となっています。
取引種別も豊富でプロにも愛用されており、非常に使いやすいと日本でも話題になってきています。
- 日本語未対応
- 入出金などが感覚的に利用できる
- 外出先でも利用可能
OKXでは他取引所より豊富な出来高があり、
今後もさらに利用人口が増えていくことが予想されます。
まだ口座開設が完了していない方は以下のボタンからしておきましょう!
当サイトはOKXの取引手数料を40%キャッシュバックしています。
OKXが実施しているどのキャンペーンよりもお得で豪華なので、口座開設をする際は当サイトからするのがオススメです!